存在意義
私たちは、グループの力をあわせ、あらゆるライフステージに応える住まいとサービスを提供し、「住文化」(※)の未来を創造していきます。
※「住文化」とは、住まいの向上を通じて、心の充足を高めるための人々の営み。

経営姿勢
-
お客さまの声を真摯に受け止め、先見性を持ってニーズを具現化する。
-
地球環境を守りつつ、地域を活性化する。
-
社員・家族が誇りを持てる職場をつくる。
-
ビジネスパートナーとして、目的を共有し協働する。
-
収益力と成長力を持続することによって、企業価値を高める。
行動規範
-
誠実にお客さまの声に耳を傾け、先見性を持ち、私たちにしかできない付加価値のある仕事を追求し、企業価値向上に貢献します。
-
一人ひとりが自ら成長を志すとともに、部門やグループ各社を越えるオープンなコミュニケーションを通じて一体となり、最高の仕事を実現します。
-
常に環境に配慮し、ルールを守り、地域発展と住文化の永続的向上を実現することで、企業市民としての社会的責任を果たします。
グループの総合力
私たちは、それぞれの会社が役割に応じた質の高いサービスをお届けするだけでなく、グループ全体の強固なネットワークを駆使した安心のサポート体制を確立しています。
情報やノウハウの共有だけでなく、お客さまのライフステージに合わせたきめ細かいトータルサポートを可能にし、永い期間にわたって価値を守るお手伝いをしています。
コーポレートブランド
コーポレートマーク

DAIKYO ロゴマークに込めた想い
「 I 」と「 K 」の上方に伸び上がるしなやかなデザイン表現は、当社グループの成長と結束力を象徴し、天(そら)に翻るフラッグのイメージを表しています。
また、柔らかに包み込むようなフラッグの表現は、お客さまの暮らしと安心と満足を考え提案する、豊かな創造力をイメージしています。
お客さまの「くらし」を中心に考える企業集団の意志が込められています。
ブランドカラーのマリンブルー(濃い青色)、スカイブルー(水色)とオレンジ色にはそれぞれの意味を込めています。
- マリンブルー(濃い青色)のイメージ / 信頼
- スカイブルー(水色)のイメージ / 未来・英知・理想
- オレンジ色のイメージ / 活き活きした・若々しさ(フレッシュ)